スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
チャチャチャチャンスのラブ!
★アイマスSP
やっと始めました。もちろんワンダリングスターの亜美ちゃん一択です。
最初の猫イベントがちょっと掘り下げられててなかなかよい感じです。
にいちゃんもねえちゃんも亜美真美から始めるのをおすすめしますよ。
★今日の亜美ちゃん
セルフ事務所モードw 誰か一緒にアドホック通信しませんか
冗談はおいておいて、スタ→トスタ→でチャレンジ!です。
「ぷりぷりプリンセス→(んっふっふー)」が「ぷりぷりプリンセス→(じゃじゃーん!)」に変わってました。1楽曲で2度おいしいとはこのことですかNE。

★撮影記録
・ソング:スタ→トスタ→
・壁紙:HOLLYWOOD
・衣装の選択:スノーストロベリー
・アクセサリー頭:ねこみみ
・アクセサリー体:どら鈴
・アクセサリー腕:ボンボンブレス
・アクセサリー足:ダッコどん
やっと始めました。もちろんワンダリングスターの亜美ちゃん一択です。
最初の猫イベントがちょっと掘り下げられててなかなかよい感じです。
にいちゃんもねえちゃんも亜美真美から始めるのをおすすめしますよ。
★今日の亜美ちゃん
セルフ事務所モードw 誰か一緒にアドホック通信しませんか

冗談はおいておいて、スタ→トスタ→でチャレンジ!です。
「ぷりぷりプリンセス→(んっふっふー)」が「ぷりぷりプリンセス→(じゃじゃーん!)」に変わってました。1楽曲で2度おいしいとはこのことですかNE。

★撮影記録
・ソング:スタ→トスタ→
・壁紙:HOLLYWOOD
・衣装の選択:スノーストロベリー
・アクセサリー頭:ねこみみ
・アクセサリー体:どら鈴
・アクセサリー腕:ボンボンブレス
・アクセサリー足:ダッコどん
アイマスSP発売
★アイマスSP発売
ようやくですねー。待った甲斐がありましたと言いたいところなんですが、まだ起動していません。誰からはじめるか悩み中の状態です。亜美真美にする予定でしたが、おたのしみはあとにまわそうみたいなw
うあー優柔不断だなぁ・・・
このブログの方針として、SP版の写真もどんどん載せていきたいと思っていますので、キャプチャ環境も整備中。D端子ケーブル買ってこなくちゃ
ようやくですねー。待った甲斐がありましたと言いたいところなんですが、まだ起動していません。誰からはじめるか悩み中の状態です。亜美真美にする予定でしたが、おたのしみはあとにまわそうみたいなw
うあー優柔不断だなぁ・・・
このブログの方針として、SP版の写真もどんどん載せていきたいと思っていますので、キャプチャ環境も整備中。D端子ケーブル買ってこなくちゃ
アナザーカジュアルふたつめ
☆ブログタイトルについて
最初は「なんなの記録ぼ」というタイトルだったんですが、現在は「なんなの?」に
変えています。「なんなの記録ぼ」の語呂はなかなかよかったんですが、記録簿
ならなんでもありの雑記帳みたいなイメージがあったので看板(謎)を下ろしています。
そのうち「?」の部分について別のタイトルを考えないといけないとは思っていますが、まだピン!ときませんので当分はこのままになりそうです。
というかこのまま変わらないかもw 以上、どうでもいい話は終わりです。
★今日の真美ちゃん
かちこいとかち第二章。
両腕でグッとガッツポーズ風です。
なんとなくこのまま抱きしめたくなりました

★撮影記録
・ソング:Do-Dai
・撮影場所:屋外ステージ
・衣装の選択:アナザーカジュアル
・アクセサリー頭:キュンキュンメガネ
・アクセサリー体:なし
・アクセサリー腕:なし
・アクセサリー足:なし
最初は「なんなの記録ぼ」というタイトルだったんですが、現在は「なんなの?」に
変えています。「なんなの記録ぼ」の語呂はなかなかよかったんですが、記録簿
ならなんでもありの雑記帳みたいなイメージがあったので看板(謎)を下ろしています。
そのうち「?」の部分について別のタイトルを考えないといけないとは思っていますが、まだピン!ときませんので当分はこのままになりそうです。
というかこのまま変わらないかもw 以上、どうでもいい話は終わりです。
★今日の真美ちゃん
かちこいとかち第二章。
両腕でグッとガッツポーズ風です。
なんとなくこのまま抱きしめたくなりました


★撮影記録
・ソング:Do-Dai
・撮影場所:屋外ステージ
・衣装の選択:アナザーカジュアル
・アクセサリー頭:キュンキュンメガネ
・アクセサリー体:なし
・アクセサリー腕:なし
・アクセサリー足:なし
ファミ通PSP+PS3 3月号ポスターの件
もう購入されてポスターをご覧になられた方も多いと思いますが、
めちゃカワイイですね!
この画像のデータファイルがどうしてもほしかったのでスキャナを借りて
スキャニングしてみました。実はこの手の作業は初挑戦ですw
使用したスキャナはEPSONのPM-A890です。
ホントのところはスキャナじゃなくてプリンタとの複合機ですね。
お兄ちゃんが結構オックウでして「両方あるほうが便利だろ」とのヒトコトで
即購入した一品です。今では生産、販売は終わって後継機が出ているみたい。
★早速挑戦
この手の作業が始めてといっても普通にノートのコピーとかはしていましたので、
大体の使い方ぐらいは知っていました。早速試してみますと、あらら、ポスターが
大きすぎて全体が入りません。A4サイズが限界の大きさでした。仕方ないので、
3回に分けてスキャニングをすることにしました。
★ちゃちゃっとスキャン
ポスターをスキャナに挟んで、EPSON SCAN(複合機付属のスキャナ専用ソフト)で2~3クリックぽちぽちすると、すぐにプレビューが表示されました。
あら、簡単じゃない♪ と思ったのですが、微妙に裏写り。。ゆりしーゆきぽんが
亡霊の如く写っています。

★微調整
濃度補正を使って、薄い色は完全に消してしまいます。もちろん知識なんてありませんので適当に(オイ!)。入力「253」、出力「255」で色白にはなりますが、裏の写りが完全に消えてしまいました。やるじゃん、私!

★微調整
3枚をスキャニングし終わって、あとはくっつける作業。
高価な画像編集ソフトは持っていませんので、pict bear SEを使用しました。
これはフリーの多機能ペイントソフトで有名ですね。
200~300%ぐらい拡大して線を合わせます。生足生足!!
折れ線が微妙に写っていますがこれはコピーブラシを使えば簡単に消すことが出来ました。

★完成
なかなか良い感じになりました。まだまだ拡大するとノイズがあるんですが、私の腕ではこのへんががいっぱいいっぱいです。世の中にはもっとよい方法があると思うんだけどなー

★おまけ
「ふたみあみ、さんじょー!!」ということで亜美ちゃんだけを抜き取っちゃいました。塗りつぶしツールを使えば案外簡単に抜き取りができますね。おどろき!

めちゃカワイイですね!
この画像のデータファイルがどうしてもほしかったのでスキャナを借りて
スキャニングしてみました。実はこの手の作業は初挑戦ですw
使用したスキャナはEPSONのPM-A890です。
ホントのところはスキャナじゃなくてプリンタとの複合機ですね。
お兄ちゃんが結構オックウでして「両方あるほうが便利だろ」とのヒトコトで
即購入した一品です。今では生産、販売は終わって後継機が出ているみたい。
★早速挑戦
この手の作業が始めてといっても普通にノートのコピーとかはしていましたので、
大体の使い方ぐらいは知っていました。早速試してみますと、あらら、ポスターが
大きすぎて全体が入りません。A4サイズが限界の大きさでした。仕方ないので、
3回に分けてスキャニングをすることにしました。
★ちゃちゃっとスキャン
ポスターをスキャナに挟んで、EPSON SCAN(複合機付属のスキャナ専用ソフト)で2~3クリックぽちぽちすると、すぐにプレビューが表示されました。
あら、簡単じゃない♪ と思ったのですが、微妙に裏写り。。
亡霊の如く写っています。

★微調整
濃度補正を使って、薄い色は完全に消してしまいます。もちろん知識なんてありませんので適当に(オイ!)。入力「253」、出力「255」で色白にはなりますが、裏の写りが完全に消えてしまいました。やるじゃん、私!

★微調整
3枚をスキャニングし終わって、あとはくっつける作業。
高価な画像編集ソフトは持っていませんので、pict bear SEを使用しました。
これはフリーの多機能ペイントソフトで有名ですね。
200~300%ぐらい拡大して線を合わせます。生足生足!!
折れ線が微妙に写っていますがこれはコピーブラシを使えば簡単に消すことが出来ました。

★完成
なかなか良い感じになりました。まだまだ拡大するとノイズがあるんですが、私の腕ではこのへんががいっぱいいっぱいです。世の中にはもっとよい方法があると思うんだけどなー

★おまけ
「ふたみあみ、さんじょー!!」ということで亜美ちゃんだけを抜き取っちゃいました。塗りつぶしツールを使えば案外簡単に抜き取りができますね。おどろき!
